メルカリの発送用のダンボールはどこで手に入るの?再利用はOK?注意点は?解説します

mercari-knowhow-get-cardboard-box_top

メルカリの発送で必要な物が「ダンボール」です。でも、必要な時に限って家にないんですよね。

そこで今回は、ダンボールを入手する方法と、再利用したダンボールを使う際の注意点を解説します。

あっ、発送用のダンボールがない!

メルカリから商品が売れた通知がスマホに入ると嬉しいですよね。「やった売れた!」と思いますが、次にやらなければいけないことが商品の発送です。

メルカリの困りごと
商品のサイズにちょうどいいダンボールが家にない。このままじゃ発送ができない!メルカリあるあるです

そこで、今回は「ダンボールを入手する方法」と、「再利用したダンボールを利用する際の注意点」を解説します。

mercari-knowhow-get-cardboard-box

この記事を見れば、代表的なダンボールの入手方法6つと、再利用時の注意点を知ることができます

メルカリのルールはどうなっているの?

Point
「宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)」は専用の箱が必要。それ以外は自由

宅急便コンパクトは専用ボックスを使うこと

「宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)」は専用ボックスを使わなければいけません。

これは、指定された専用ボックスを使うことで安い送料で送ることができるサービスのためです。箱は決まっていますし、再利用はできません。

メルカリ公式サイト:https://help.jp.mercari.com/guide/articles/135/

mercari-knowhow-get-cardboard-box

梱包資材は再利用OK

上記の「宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)」以外の発送であれば、基本的にはどんな梱包資材を使ってもOKです。再利用でも大丈夫です。

楽天から送られてきた商品のダンボールでもOKですし、封筒でもショップの紙袋でもOKです。

「宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)」は専用の箱が必要。それ以外は自由

メルカリの発送用のダンボールの入手方法は?

ダンボールの入手方法
  1. スーパーやドラッグストアでもらう
  2. ネット通販のダンボールを使う
  3. 100円ショップで購入する
  4. メルカリストアで購入する
  5. 郵便局で購入する
  6. ヤマト運輸で購入する

① スーパーやドラッグストアでもらう

一番簡単でおすすめの方法です。

近所のスーパーやドラッグストア、ホームセンターに置いてあるダンボールをもらってきます。

この方法のメリットは、欲しいときに欲しい分だけタダで入手できる点です。ありがたい。

ダンボールが手に入る大手スーパー
マックスバリュー、アピタ、フィール、バロー、ヤマナカ、アオキスーパー

② ネット通販のダンボールを使う

Amazonや楽天で送られてきたダンボールをそのまま再利用します。

スーパーに置いてあるダンボールはペットボトルやお菓子を入れていた物が多く、サイズが大きいのが欠点です。特に、厚さが2cm程度の薄型のダンボールは、ゲームや本の発送にとても使いやすいので保管しておくといいですよ。

ネット通販のダンボールを再利用するメリット
  • タダで手に入る
  • 自宅保管しておけば、すぐに発送作業に取り掛かれる
  • この薄型の箱はAmazonでも売っているのですが、1つ100円程度と結構高いんですよ・・。貴重品です。

    mercari-knowhow-get-cardboard-box
    ボックスバンク ネコポス 最大 ダンボール箱【309×226×29mm】10枚セット A4 クリックポスト ゆうパケット FY11-0010

    ③ 100円ショップで購入する

    ダンボールを購入するという手もあります。

    私の近所のダイソーでは2つのサイズのダンボールが売っていましたね。

    サイズ値段サイズサイズ合計
    ネコポス用2枚110円31 x 3 x 22.6cm56.6cm
    60サイズ110円26.5 x 12.7 x 19.6cm58.8cm

    100円ショップで購入するメリット
  • 欲しいときに欲しい分だけ手に入る
  • メルカリ用に作られているので発送の料金サイズがピッタリ
  • ④ メルカリストアで購入する

    メルカリのアプリ内の「メルカリストア」で、オリジナルの梱包用の資材を買うことができます。

    サイズ値段サイズサイズ合計
    宅急便コンパクト5枚350円20x25x5cm50cm
    603枚260円20x27x13cm60cm
    803枚480円24x37x17cm78cm
    1003枚560円27x38x29cm94cm
    1201枚240円32.0x45.0x39.0cm116cm

    公式ストアなだけあって、クッション封筒や宅配ビニール袋、厚さを確認できる定規など、発送作業に欲しいアイテムがしっかり販売されていますね。

    メルカリストアへのアクセス方法

    カメラマークの「出品ボタン」をタップ後、少し下にスクロールして「オリジナル梱包材を見る」をタップするとアクセスできますよ。

    mercari-knowhow-get-cardboard-box

    メルカリストアで購入するメリット
  • 値段が安い
  • メルカリの売上金で支払いができる
  • メルカリ公式アイテムのためサイズがピッタリ
  • ⑤ 郵便局で購入する

    郵便局でもダンボールは売っています。

    発送しに郵便局に行った際に、次の梱包資材を買って帰るのもありですね。

    ▶ リンク:ゆうパック包装用品一覧

    サイズ値段名称サイズサイズ合計
    60100円箱(小)17.5x22.5x14.5cm54.5cm
    80140円箱(中)25.5x31.5x17.5cm74.5cm
    100220円箱(大)31.5x39.5x22.5cm93.5cm
    120380円箱(特大)34.5x44.5x34.0cm113.0cm

    ⑥ ヤマト運輸で購入する

    ヤマトの窓口でも売っています。サイズも豊富にありますね。

    ▶ リンク:ヤマト運輸-クロネコボックス

    サイズ値段名称サイズサイズ合計
    60140円クロネコボックス(6)20x27x13cm60cm
    80160円クロネコボックス(8)27x38x15cm80cm
    100220円クロネコボックス(10)27x38x35cm100cm
    120260円クロネコボックス(12)38x53x29cm120cm
    140370円クロネコボックス(14)40x60x40cm140cm

    おすすめの方法

    私のやり方ですが、Amazon・楽天の小・中サイズのダンボールを自宅に保管し、大きめのダンボールはマックスバリュでもらう、です。

    小さいサイズのダンボールは貴重なので少しの数でも保管しておくことをお勧めします。

    メルカリの送料はこちらにまとめました。必要に応じてご利用ださい
    mercari_knowhow_shipping_charges

    メルカリの配送料が値上げ!6月16日から|変更点のポイントまとめ

    ダンボールの入手方法は6通り。小さいサイズのダンボールは貴重なので保管しておくべし

    ダンボールを再利用する場合の注意点

    再利用する場合の注意点
    1. きれいなダンボールを選ぶ
    2. においのないダンボールを選ぶ
    3. 加工して小さくする

    ① きれいなダンボールを選ぶ

    なるべく綺麗な状態のダンボールを選びましょう。

    お菓子が入っているダンボールは軽く綺麗でおすすめです。

    野菜が入っているダンボールは水分で濡れていたり、虫が付いていたりするのでNG!ペットボトル用のダンボールは厚みがあり加工しにくいので避けた方がいいです

    ② においのないダンボールを選ぶ

    においがついているダンボールは絶対にダメです!

    ダンボールを開けたらタバコや香水のニオイが出てきたらイヤですよね?これだけで評価が×になるのでご注意を。

    ③ 加工して小さくする

    商品のサイズに合わせてダンボールを加工しましょう。

    手先が不器用だし・・・なんて不安にならなくてOK。やり方が分かれば意外と簡単ですよ。

    box-processing-method

    【メルカリ】横長の商品をダンボールに入れる方法|発送・梱包のコツ

    送料を抑えることができますし、ダンボールの中で商品が動いて破損することを防ぐこともできます。もちろん、新聞紙など緩衝材で隙間を埋めるようにしてくださいね。

    ダンボールは綺麗でニオイのないものを選ぶべし

    まとめ

    メルカリで発送用に使うダンボールの入手方法と、再利用したダンボールを使う際の注意点を解説しました。

    • 「宅急便コンパクト」は専用の箱が必要、それ以外は自由
    • ダンボールの再利用OK
    • ダンボールの入手方法は6つ
    • ダンボールは綺麗でニオイのないものを選ぶこと

    ダンボールの入手方法だけでも6つもありますので、自分の好みにあったやり方を選んでくださいね。

    今週末、何か1つメルカリに出品してみませんか?

    mercari-knowhow-hand-over-directly

    メルカリで直接手渡しは可能。出品の仕方、送料、受け渡し場所のノウハウを解説

    mercari-knowhow-exclusive-exhibit

    メルカリで「専用出品」をお願いされたら断るべし!トラブル対応方法とコメント例を解説

    mercari-knowhow-collection-of-comments

    コピペOK!メルカリ出品者向け、取引コメントの例文まとめ