メルカリで480円の財布を購入。持ち物を軽くしたいミニマリストにおすすめ
軽くて持ち運びしやすい財布を探していたところ、メルカリで480円で売っている謎!?の財布を見つけました。 あやしさ全開のアイテムですが、これが意外とミニマルでいい商品でした。デザイン・機能・使い勝手をレビューします。 「…
軽くて持ち運びしやすい財布を探していたところ、メルカリで480円で売っている謎!?の財布を見つけました。 あやしさ全開のアイテムですが、これが意外とミニマルでいい商品でした。デザイン・機能・使い勝手をレビューします。 「…
スマホの置くだけ充電がこれほど便利とは思いませんでした。ケーブルの抜き差しのストレスから解放してくれた「Anker PowerWave 10 Stand」をレビューします。ラクチン最高。 Ankerのワイヤレス充電器 購…
日常の小さなストレスは今すぐに解消しましょう!書類の整理にピッタリのダイソーのアイテムをゲットしました。ご紹介します。 収納の悩み「書類が取り出しにくい」 たまにしか使わない書類をクローゼットの一番上の棚に収納しています…
14年間ずっとこの椅子です。長く使ってもまったく問題なし。長時間作業におすすめ、エルゴヒューマンのオフィスチェアを徹底解説します。 エルゴヒューマンのオフィスチェア 購入した商品 今回レビューする商品は、エルゴヒューマン…
断捨離を2年間続けた結果、シンプルで快適なデスク周りができあがりました。ムダを省きたどり着いた「ミニマムなデスク環境」をご紹介します。 デスク全体 我が家の間取りは3LDKで、自分・家内それぞれに専用の部屋があります。自…
在宅勤務用に保温効果の高いマグカップを探しています。前回は中華製マグカップで痛い目を見たので、今回は有名ブランド「ドウシシャ」のマグカップでリベンジ!今回も正直にレビューしたいと思います。 ドウシシャの飲みごろマグカップ…
おしゃれな空間を目指し、間接照明を取り入れてみました。パソコンモニタの裏に「LEDテープライト」を付けたところ、幻想的なデスク周りができあがりました。ご紹介します。 おしゃれな部屋には間接照明がある ピンタレスト(Pin…
Amazonの売れ筋商品なのですが、レビューのブログ記事が1件もない謎の中華製マグカップを購入しました。正直にレビューしたいと思います。 在宅勤務に保温マグカップは必須 在宅勤務は誰からも見られていない環境で、集中力を維…
人気ショップ3COINS(スリーコインズ)で観葉植物を買ってみました。結果、部屋に緑が追加され、すてきな空間ができあがりました。詳しくご紹介します。 ミニマルな部屋にプラスしたいもの 断捨離を1年間続けたことで、モノの総…
たくさんのスーツケースを試した結果、やっと落ち着きました。フランスの老舗メーカ「デルセー」です。日本では超マイナーなブランドですが、使い勝手・コスパともに最高です。ご紹介します。 新幹線通勤を1年間続ける 会社の都合で、…