断捨離して2年、ようやく「まともなクローゼット」になりました。ドアを開けた途端に上から物が落ちてくることも無し。まだ断捨離の途中ですが、いったん状況をまとめてみます。
目次
クローゼットの現状
クローゼットの横幅が一般的なサイズの半分しかないのですが、それでも、部屋の小物をすべてクローゼットに収めることができました。
クローゼットの中身も、ジャンルごとにAからEの5つのゾーンに分けて管理。これで似た物を買うミスを防ぐことができます。ようやくここまで来たって感じですね。ふぅ。。
クローゼットの断捨離でやったこと
- 断捨離しまくる
- ジャンル別に配置する
- スーツケースに季節外の服を収納する
① 断捨離しまくる
とにかく優先順位の低いものから捨てていきます。
家電製品の空箱、4年以上使っていないカバン、穴の開いた服、何のために買ったのか思い出せないDIY道具・・。ゴミを保管できるほどの大きな部屋で生活はしていないので、少しずつ物を減らしていきました。
捨てる時は「あぁ、まだ使えるかも、明日使うかも~」って心配になるんですけど、そんな日は一度も来ませんね。捨てた次の日には何を捨てたか忘れていますしね。
② ジャンル別に配置する
ある程度物の総量が減ったら、物を分類し、同じジャンルの物を近くに置けるようにレイアウトを工夫しました。
例えば、書類をクローゼットの上や下にバラバラに収納していたのですが、一番上に一か所にまとめました。こうすることで、物のダブりに気づけるようになりますし、管理がとても楽になります。
③ スーツケースに季節外の服を収納する
部屋には物を極力置きたくないので、スーツケースをクローゼットに入れています。で、このスーツケースの中が空っぽだったので、ここに季節外の服を入れました。
このおかげで、ゾーンDの収納ボックスを一つ減らすことができました。
クローゼットの断捨離でこれからやりたいこと
- 書類の電子化
- 服の見直し&固定化
- メルカリグッズの削減
① 書類の電子化
必要な書類のみを残し、他は処分しましたが、残った書類も「紙媒体」である必要はないんですよね。技術系の本も電子化すれば今以上にスッキリできると思います。
② 服の見直し&固定化
先月、シャンプーとボディソープの商品を固定化しました。
自分の価値基準の中で優先順位が低いアイテムは、毎回選ぶ行為そのものが面倒に思えてきてまして、それなら固定化しちゃえと。
同じ要領で、毎日着る服も固定化できそうな気がしています。「今日の服はどうしよう」と考える時間がムダ。同じ服を何着も用意すればそれで事足りるなら、全部固定化・パターン化はありだと思います。
③ メルカリグッズの削減
断捨離の対象外になっている「メルカリグッズ」をそろそろ減らしていきます。
メルカリも今年である程度売り切って、メルカリの撮影道具も減らしていきたいですね。聖域のようになっていますが、ここも断捨離します。
結局、上手くいったポイントはここ
収納の工夫ではなく物を減らす努力を
まだまだ改善点はありますが、2年前とは比較にならない程クローゼットの中身は綺麗になりました。振り返って、ここが一番のポイントだなという要素を最後にまとめます。
物の総量を減らせば、収納で困ることはないと思います。でも逆は不可能。使っていない物を工夫して家に押し込んでも意味がないですからね。
やるべきことは物を減らすこと。
ここに早く気付けば部屋はいっきに綺麗になります。
継続は最強。断捨離を続ける
デスク周りや、ベッド周りの断捨離も順調に進んでいます。本当に必要な物だけに囲まれたシンプルな空間を目指し、断捨離を続けていきます。
来年の今頃、部屋がどう変化しているか楽しみですね。
まとめ
クローゼットの断捨離が順調に進んでいます。この2年で出来たこと、これからやるべきことをまとめてみました。
断捨離を続けたおかげで、部屋もスッキリしてきましたし、生活も楽になりました。急がず焦らず、マイペースで断捨離を続けていきます。
by あきちゃんぬ.