【メンタル不調の対策】ゴールの見えることに挑戦する・小さな成功体験を増やす

mental-stability-successful-experience

ここ数日、心が折れた昔の自分を客観視できるようになってきました。今回は、メンタルの安定のために「これはやって良かった」と思うものをまとめました。ご紹介します。

メンタルダウンしてわかったピンチな状況と対策

結論
メンタルダウンする直前は「成長」「方向性」が不確かなとき。メンタル維持には「気分転換」と「成功体験の積み重ね」が効果あり

2021年にメンタルがやられまして、仕事人間だった自分が仕事ができなくなりました。

落ち着いてきたので、その当時を振り返ってみると、「成長」「方向性」が不確かな状態がメンタルに大ダメージになったこと、メンタルを良い状態に維持するには「気分転換」と「成功体験の積み重ね」が効果が大きいことがわかりました。

二度と同じ経験をしないよう、直前の心の状態や、その後の効果があった対策をまとめます。

仕事人間でも仕事で心が折れる時がきます。その当時を振り返ります

心が不安定な時の特徴

特徴
  1. 成長が感じられない
  2. 方向性がわからない

① 成長が感じられない

仕事がうまくいかないときは、すべての要素がマイナスで回転するかのように、ダメダメな状態になります。去年は過去最高の成果を出した「イケイケ状態」から、坂を転がり落ちるように悪化していきました。

要素状況
プロジェクト最高の成果を出した翌年に外される
メンバ最高のチームだったが突然解散
上司未経験者が突然アサインされる
勤務在宅勤務が突然NGに
(その後解禁)

それまでうまく回っていた歯車が一斉に逆回転するみたいな感じですね。なにもかもがうまくいきません。

それでも与えられた仕事の範囲でベストを尽くそうと奮闘するものの、提案はすべて否定される。もう一度と立ち上がっても、また否定。その繰り返しの中で、立ち上がる気力すらなくなります。

段々と投げやりになり、可能性がゼロに近づいていくことを感じました。

自分がやっていることに成長が感じられないため、立ち上がる気力すらなくなりました

② 方向性がわからない

メンタルがやられるのは、「今の状態の辛さ」より「先が見えない」時です。

多少今が辛い状況でも、あと3か月後にゴールがあるとわかっているなら、「あと少し」と踏ん張りがききますが、先が見えないとやる気すらな出なくなります。

mental-stability-successful-experience

あっち行ってもダメ、こっち行ってもダメ。ゴールに近づく方向がわからない。八方ふさがりになり、走ること自体が嫌になります。

努力する方向を見失い、走ることを辞めてしまいました

そしてメンタルダウン

成長が感じられず、さらに努力する方向性がわからない。暗闇の中で同じ場所をグルグルと徘徊しているような感覚です。

限界を超えたときに、「何やってんだろうな、俺」となりメンタルダウンしました。

過去最高の成果を出した一年後にメンタルダウンしてしまいました

メンタルを保つためにうまくいったこと

効果があったこと
  1. 気分転換になる趣味を持つ
  2. 趣味で成功体験を積む

① 気分転換になる趣味を持つ

心の余裕を手に入れるために、このブログでご紹介している通り、たくさんの試行錯誤をしてきましたが、メンタルの安定のためにやって良かったことが「趣味を楽しむ」です。

今も続いている趣味は、散歩、ジョギング、ブログです。

これらの趣味は純粋に楽しいですね。散歩なんて、ただ歩くだけですけど、自然の中を歩くとそれだけで気持ちがいいですし、いい意味で悩みがどうでもよくなります。

純粋に楽しい。趣味はそれだけ実感できれば十分です

② 趣味で成功体験を積む

これらの趣味がなぜ気分転換になり、メンタルの安定につながっているのか少し考えてみました。

ポイントはこの3つです。

趣味がメンタルの安定に寄与する理由
  • ゴールがある
  • 成功体験がある
  • 定期的にできる
  • ゴールがある

    散歩もジョギングもブログもゴールがあります。散歩とジョギングは家に帰ってきたらゴール。ブログは記事をアップしたらゴールですね。ここまで頑張ろうという明確な目標があるので、達成感を得ることができます。

    成功体験がある

    小さいながらも「今日も歩いたぞ、走ったぞ」「記事を作ってアップできたぞ」と、うまくいった体験を積み重ねることができます。

    定期的にできる

    3つとも気軽にできますので、「1年に1回限り」ではなく「3日に1回」と、定期的に体験することができます。

    ゴールが見える、成功体験を積める、数日に1回経験することができる。この成功体験の積み上げが自己肯定感のアップにつながり、メンタルの安定につながりました。

    仕事の悩みが解消されなくても、「今日は10km走ったぞ」と充実感とともに風呂に入る。風呂上がりにファンタグレープ味を飲む。成長も実感でき、努力する方向も明確。成功体験も積める。最高ですね。

    ゴールがある趣味で小さな成功体験を積み重ねる。メンタルの安定に必要な要素はコレです

    不安は消せない、上書きする

    Point
    不安のない人間はいない。不安は熱中で上書きすること

    「不安や悩み」は人それぞれ持っているものですが、この「不安や悩み」は、正直何をやっても消すことはできないと思います。その「不安や悩み」が消えるのは、結局解決するときなんですよね。解決ができる目途がないからメンタルダウンしているわけで・・・

    私が意識していることは、消すのではなく上書きする、です。

    不安や悩みが消せないのなら、せめて薄くする。感じない時間を増やす。そのためには熱中できるものを探します。

    mental-stability-successful-experience

    散歩、ジョギング、ブログは、それをしている最中は仕事のことは「どーでもいい」気分になります。ブログも自分の中のモヤモヤを文字にし、ブログという媒体に作り上げる。この過程が楽しいので、作業中は熱中できていますね。

    benefits-walk-harvard-university

    やはり散歩は最強!ハーバード大学の研究成果を基に散歩のメリットを説明しよう

    walk_change_pace_remote_working_j

    在宅ワーカーよ、気分転換に散歩しよう。環境を変えれば気分も変わるよ

    不安を薄くする上書きする。そのために熱中できるものを探すといいですよ

    まとめ

    メンタルの安定のためにやって良かったことをご紹介しました。ポイントは、「ゴールの見えることに挑戦する、小さな成功体験を積み重ねる」です。

    summarize

  • 心が不安定な時は、成長が感じられない・方向性がわからない
  • ゴールがあることで小さな成功体験を積み重ねる
  • 不安は熱中できるもので薄くする・上書きする

  • 散歩もジョギングも、距離もタイムもこだわらず、他人との比較もしません。自己満足ですが、とても楽しいですよ。無趣味な方には強くおすすめします。ついでにお腹の脂肪も減らせますよ。

    by あきちゃんぬ.

    ▶ リンク:心の余裕を手に入れる