できれば簡単にキッチンを綺麗にしたいですよね。そこで、キッチンの【捨てる物リスト】をまとめました。
画像をスマホに保存して使ってくださいね。
キッチンの捨てる物リスト
キッチンを断捨離したいけど、どこから始めればいいかわからない、何を捨てればいいか思いつかない方は多いと思います。
そこで、キッチンの断捨離で苦労した経験から、キッチンの「捨てる物リスト」を1枚の画像にまとめました。
リストの上の方が捨てやすい物で、下に行くほど捨てるハードルがあがります。画像をスマホに保存してお使いください。
捨てやすい物から捨てよう
断捨離はマイペースでOK。できる範囲でマイペースで進めましょう
断捨離の最初は「悩まなくて済む物」から捨てるのがおすすめです。
賞味期限切れの食材を保管していても食べませんよね?冷蔵庫に眠っている小袋の醤油もいつ持って帰ったものか覚えていないはずです。そんなものは悩まずに捨てましょう。
次は「いつか使うかも・・」でずっと使っていないアイテムです。
使い捨ての割りばし、スプーン、お手拭き、レジ袋、ビニール袋ありますよね?もうね、絶対に使いませんから。捨てても大丈夫、さよならバイバイ。
ボロボロのふきんや、ヒビや欠けのある食器もどのみち使いません。捨てるハードルの低い物からコツコツ断捨離です。
キッチンが整うと生活が整う
物を減らすと生活が楽になります。増やすのではなくて減らすです
断捨離を2年間続けてキッチンがスッキリしました。物が減ったキッチンで誰もが実感できるメリットがあります。
- 家事が楽になる
- ムダな買い物がなくなる
- イライラしなくなる
① 家事が楽になる
本当に必要なキッチン用品・食器・調理器具だけが残るので、料理スペースも収納スペースも余白が増えます。邪魔な物がないので、料理するのも片付けるのも本当に楽です。
② ムダな買い物がなくなる
物の管理が楽にできるようになるので、同じ物を2回買うなんてことがなくなりました。買いすぎて収納スペースに入らないなんてこともないですね。
③ イライラしなくなる
物が捨てられないのは物についている「感情」が残っているからです。
ダイエット機器を見てイライラするのはダイエットに失敗したという感情があるから。自分をイライラさせる「使っていない物」がなくなったのでノイズが消えて心が整いますよ。
まとめ
キッチンの断捨離を楽に進められる【捨てる物リスト】をまとめました。
- キッチンの捨てる物リストを画像にまとめた
- 断捨離はマイペースで。捨てやすい物から捨てていく
- 物を増やすのではなく、減らすことで生活が楽になる
- 断捨離が終わったキッチンは快適そのもの
キレイなキッチンだといつもの料理もすごい楽しくなりますよ。ムダな物は手放すべし!断捨離して身軽になりましょう。
by あきちゃんぬ.